スマートフォン専用ページを表示

イベント遊具・エアー遊具レンタル・工作キット販売・エア防災のワン・ステップ

エアー遊具・乗り物・カーニバルゲーム・工作キットやイベント遊具のレンタル・運営・企画
  • イベント遊具・エアー遊具レンタル・工作キット販売・エア防災のワン・ステップ
  • イベント遊具・エアー遊具レンタル・工作キット販売・エア防災のワン・ステップ概要
  • イベント遊具・エアー遊具レンタル・工作キット販売・エア防災のワン・ステップ特定商取引法
  • イベント遊具・エアー遊具レンタル・工作キット販売・エア防災のワン・ステップ
イベント遊具・エアー遊具レンタル・工作キット販売のワン・ステップ
  • イベント遊具レンタル・チョコレートファウンテンのワン・ステップ:エアポップ
  • イベント遊具レンタル・チョコレートファウンテンのワン・ステップ:エアー遊具
  • イベント遊具レンタル・チョコレートファウンテンのワン・ステップ:カーニバルゲーム
  • イベント遊具レンタル・チョコレートファウンテンのワン・ステップ:ブライダルアイテム
  • イベント遊具レンタル・チョコレートファウンテンのワン・ステップ:フード関連商品
  • イベント遊具レンタル・チョコレートファウンテンのワン・ステップ:縁日アイテム
  • イベント遊具レンタル・チョコレートファウンテンのワン・ステップ:その他
<< 2020年05月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
新商品(548)
イベント風景(553)
イベント・商品情報(1552)
メディア出演(32)
改善報告(7)
ロケーション(9)
展示会(13)
ワン・ステップの日常(21)
工作教室(53)
水物(3)
ワークショップ(2)
事例紹介(5)
年始(1)
新幹線(1)
駄菓子つめあわせ(2)
お正月(3)
イベント(1)
商品情報(6)
コロナ対策(6)
ミスト(0)
検索
 
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(11/08)ブログ移行のお知らせ
(11/04)【もうすでに始まっている!?リベンジ消費】
(11/02)今年もあと2ケ月!!お正月商品のご紹介!!
(11/01)【現場紹介 新幹線ロードトレイン/スリースポーツゲーム/ダイナソー迷路】
(10/29)クリスマスの聖なる夜に、手作りキャンドルはいかがでしょうか?
タグクラウド
ふわふわ イベント エア遊具 住宅展示場 工作
過去ログ
2021年11月(4)
2021年10月(31)
2021年09月(29)
2021年08月(24)
2021年07月(44)
2021年06月(38)
2021年05月(37)
2021年04月(35)
2021年03月(36)
2021年02月(37)
2021年01月(29)
2020年12月(19)
2020年11月(21)
2020年10月(31)
2020年09月(19)
2020年08月(23)
2020年07月(17)
2020年06月(21)
2020年05月(22)
2020年04月(14)
リンク集
チョコレートファウンテン
イベントアイテム
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
<< 2020年04月 | TOP | 2020年06月 >>
- 1 2 3 4 5.. >>

2020年05月29日

【イベント風景】ドライブスルーマルシェ

こんにちは。
今回はドライブスルーマルシェでご利用頂いたオブジェのご紹介を致します。

6mアーチ
イベントタイトルを貼り付けて、目立つこと間違いなしです。

ペンギンウォーターミスト

ゾウさんスプリンクラー

ドルフィンスプリンクラー

恐竜スプリンクラー

今回はオブジェとしてご利用頂きました。
これから気温も上がり暑くなってまいります。
スプリンクラーのご利用お待ちしております。

熱中症対策のページにまとめておりますので、
ご興味がございましたら、ご覧ください。


何かお力になれることがありましたら是非お問い合わせください!
エア遊具・乗り物・お化け屋敷・ウォーターアイテム・イベントの全国レンタル・販売・企画運営はワンステップへ


posted by ワン・ステップ at 18:55| イベント風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

【おうち遊び】工作キットのご紹介

こんにちは。

全国的に緊急事態宣言も解除され街の様子も明るくなってきておりますが

まだまだ気が抜けない雰囲気が残っております。

外出を避けている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

弊社では工作キットを販売しております。

是非ホームページをご覧ください。

10.jpeg
ソーラー模型工作 風車の家



IMG_9431.JPG
木で作るオルゴール工作キット グランドピアノ



DSCN1508.JPG
木製ねじ工作ロボット時計


工作商品も数多く取り揃えております。
興味がありましたらお気軽にご連絡ください。
posted by ワン・ステップ at 16:09| イベント・商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お絵描きうちわとうちわの効用について。

梅雨が近くなってきましたが、そろそろ夏を感じさせるニュースが増えて来ました。

今朝、ネットを見ていると

img_931342df5c9d77e8c1fdeea1f6b11511541819.jpg

福井県越前市で和紙を使ったうちわの生産が始まったようです。


うちわと言えばこんな風に手作りをして、グッズとして使われることも多いですね。

m91921034356_1.jpg

結構、製作時間がかかりそうです。


うちわを英語ではFANと訳すそうですが、うちわはあまり欧米では見ない気がします。ちょっと調べていると、海外は空気が乾燥しているので、意外と汗がべたつかないとあり、結構納得してしまいました。



色とりどりのうちわを見ていると、明るい気持ちになりますね。うちわと言えば花火大会やイベントでプレゼントで配布していることもあり、我が家でもたまにうちわが必要な時に押し入れから取り出すと、2012年〇〇祭りとか、2015年〇〇キャンペーンなどと懐かしいものも多く出てきます。


うちわは手ごろな価格で夏は多くの人が使うため、配布されることもありますが、弊社では工作キットとしてお絵描きうちわ工作キットを利用してもらうことも多いです。

s-oekakiuchiwa-7-300x225.jpg

このようにペンもセットでついていて、10分くらい色を塗ると

s-uchiwa.jpg

オリジナルうちわが完成します。


イベントでの利用も可能ですし、プレゼントをして自宅で作ってもらうこともできます。

ちなみに子供のころはよく友達同士で

「うちわで涼んでるけど、うちわで仰いでいるエネルギーで逆に暑くなるやんけ!」

と言ったりしましたが、少し調べてみるとカリフォルニアの大学教授が


人のカラダは発汗することで体温を下げる。しかし、肌にまとわる空気の温度・湿度は時間の経過と共に高くなり、蒸発がしにくくなる。肌を取り巻く1〜3mmの動きのない空気の層である境界層をうちわで動かすことにより、空気が入れ替わり涼しくなる。


エネルギーの問題については、人間は安静にしている場合100ワットのエネルギーを使っているらしい。うちわをあおぐと、約1ワットエネルギー消費が加わるかもしれないが、体の周辺の空気の速度が大幅に増すことで冷えやすくなる。1%の努力で、2倍の涼しさを得られる可能性があるとしている。


と言っているそうです。

1%の努力で2倍涼しくなるのであれば、今年もうちわで仰ごうと思いました。


今年の夏はマスク着用が義務化され、子ども達も大変なようです。下敷きをうちわの代替品として使っていそうな長男に1%で2倍涼しくなることを教えてあげようと思います。


山元 洋幸
posted by ワン・ステップ at 09:31| イベント・商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
- 1 2 3 4 5.. >>
チョコレートファウンテン・エアポップ・エアー遊具・イベントの運営・企画ならワン・ステップへ