2021年 東京オリンピック開催が出来るかどうかに注目が集まっていますが、もう1年経つと2022年。
冬季オリンピックがやってきます。
個人的な意見で申し訳ないのですが、オリンピックの時に急激に盛り上がるスポーツがあると思っています。夏、冬関係なく、僕の独断ベスト3を上げると、
第3位 ソフトボール
東京オリンピックで復活することを楽しみにしていた方も多いはず。世界一になった時は国民が感動しました。
第2位 フェンシング
僕の中では太田選手しか分かりませんが、ランプがどちらに点くのか、どちらの選手がガッツポーズをするのかで、勝敗を見分けるしか素人には早すぎて見えません。でも、手に汗握る攻防に多くの国民が注目します。
そして、
第1位は カーリング
間違いなく4年に1回しか見ませんが、なぜかオリンピック期間中は最も多くの視聴時間をカーリングに充てている気がします。
そんなカーリング。実はオリンピック出場チームを決める戦いは今年の5月から6月に開催されることが昨日決まりました。
また、もぐもぐタイムを見ることは出来るのでしょうか?
そこで、未来のオリンピック選手になりたいちびっ子たちが簡単に出来るカーリングゲームをリリースしました。
氷を使わないカーリングなので、簡単に設置できます。
しかも、カーリングのストーンは通常投げるのにかなりの技術が必要ですが・・・
こんな感じで、レベルの低い手投げでも十分ストーンは転がります。
底面にボールがついているので、ちびっ子も簡単に投げることが出来ます。
詳しいノンアイスカーリングの動画はこちら。
ノンアイスカーリングはイベントで短時間で行うものですので、、もぐもぐタイムは体験できませんが、ぜひ親子そろって楽しみながら盛り上がるノンアイスカーリングをイベントで実施してみてください。